JAIST産学官共創フォーラム・令和6年度第4回定期講演会 2025.03.18 デジタル技術が防災の現場でどのように活用され、災害時の対応をいかに効率化できるかについて講演でした。 令和6年能登半島地震などの自然災害におけるデジタル技術の役割を探り、地震発生時の迅速な情報収集、被災地支援の効率化などを衛星画像データ、ドローンやビッグデータ(SNS、人流データなど)の収集・活用により、災害時の意思決定につなげていく方法を学びました。 しかしJAISTさんいろいろな研究テーマがあるなあと、本当に感心します。