6月定例月議会 終了

2023.06.30

議案14件、請願1件、陳情2件、議会議案の審議、採決を実施し、6月定例議会が終了。慣れない日々が続きますが、これで一巡といった感じです。刺激的な一週間でした。やるべきことも見えてきました。勉強と実践あるのみです!

常任委員会と一般質問その後

2023.06.29

本日は、本会議は休会で委員会。議案審査し、明日の議会で討論、採決です。
所管事務の調査では、百万石まつりの開催結果や地域経済対策(プレミアム商品券関連)で執行部に質問しました。今回の一般質問に関係することも多く、今後の市政に向けて、研究、勉強して参ります。
一般質問のフォローアップは、まずは市長回答の吟味からということで、ビデオの文字起こし。マイクロソフトのStreamというアプリを使用。かなり秀逸でした。(漢字もそれなりに変換、えー とかもしっかり文字にしてくれます。)

初の一般質問

2023.06.27

本日、初めて一般質問で登壇させていただき、全質問、村山市長にご答弁いただきました。回答内容を再確認して、しっかりフォローしていきます。

緊張しなかったといえば嘘になりますが、まあ、それなりかなあと、自己採点は70点位としておきます。『横文字、カタカナ 多く 意味わかりません。』の感想も多いですが、質問の内容がそうなのでこれはご勘弁を。次の機会ははいろいろ考えていきます。

議会までご足労いただき、傍聴いただいた方、TV、インターネットでご覧になった方、ありがとうございました。

皆様の声を議会に届ける活動を続けて参ります。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。 質問の内容はこちらで見ることができます。

6月定例月議会 一般質問で登壇決定

2023.06.21

6月定例月議会で一般質問をさせていただく事が決まりました。

6月27日(火)、質問の順番は、最後の9番目 時間は16:30頃になると思います。

金沢市役所 7階 議会傍聴席入口で受付していただければ、どなたでも傍聴可能です。16時頃までにお越しいただければと思います。

質問の内容は、これまでの経験値を生かし、市政のデジタル化、よび、DXへの取り組み、インバウンド対応についてです。少々、専門的な内容も出てきますが、わかりやすい質問となるよう、配慮してすすめます。 もし、お時間のある方は、お気軽に傍聴下さい!

柿本あきひろを応援!

応援公式キャラクター かっきー君
柿本あきひろ応援公式キャラクター かっきー君

柿本あきひろを応援してくださる方を
募集しております。
金沢の明るい未来をめざす柿本あきひろの
応援をよろしくお願いいたします!