6月定例月議会

2023.06.16

6月定例月議会が始まりました。

冒頭、喜成清恵議員の酒気帯び運転問題に関して、辞職勧告決議案を全会一致で可決しました。

また、市長から市政概況と提案説明がありました。主だった内容や注力する点は以下です。

・中小企業向け、電気料金の一部補助

・少子化対策、ヤングケアラー支援に向けた指針策定

・銀座の金沢ビル移転(金沢美術工芸大学、卯辰山工房と連携強化)

・金沢スタジアム 命名権(ネーミングライツ)公募開始と駐車場の用地所得問題

・スマート林業(航空レーザーによる森林測量)

・世界水泳 カナダチーム合宿受け入れ(フランスチームに続く)

・市民病院再整備、日本銀行金沢支店と金沢有松住宅跡地利用 市政の課題理解と対応にむけた勉強を進めていきます。

初常任委員会

2023.06.01

経済環境常任委員会開催。初めての委員会参加で少し緊張。各局の今年度の重点施策の説明で、ボリュームもあり、2時間以上でした。

議論したことや気になった事など

・ゴミの不法投棄減

→原材料の高騰などあり、リサイクルされている模様。良いことです。

・資源搬入ステーションにおける渋滞緩和の対策

→連休中、搬入経路変更などで入場待ち車列が減、年末も実施予定。今後、ライブ映像なども配信予定(良い取り組み)

・東京の銀座ギャラリー移転関連

→機能価値向上の内容や情報発信方法になどを質問させていただいた。

・中小企業向けDX相談窓口開設(無料)

→お気軽にご利用を!

・汚染対策指定

→近隣の田んぼなどのへの影響を質問。近隣の井戸水の測定結果や浸透速度が非常に遅いので問題なしとの認識。

浅野川下流域かわづくり協議会 定期総会

2023.05.31

令和4年度の整備事業報告と令和5年度の事業計画などを決議。海側環状から大野川合流部分の整備事業(歩道橋、階段、スロープ工)を進めます。また、整備済区間の保全の方法なども議論しました。

金沢IT部会 入部式

2023.05.28

新しい部員11名が入部。この活動は金沢市のDX、デジタル教育、新規事業創出など多岐と関連し、重要な取り組みと感じています。

地元局の記事

柿本あきひろを応援!

応援公式キャラクター かっきー君
柿本あきひろ応援公式キャラクター かっきー君

柿本あきひろを応援してくださる方を
募集しております。
金沢の明るい未来をめざす柿本あきひろの
応援をよろしくお願いいたします!