KT2040 第二回公式勉強会

2024.11.25

2040年問題(*)の第二回公式勉強会。今回は、介護保険制度の現状との課題として、専門紙の編集部長をお招きしました。

介護職員の処遇改善、事業者の経営安定、介護テクノロジー活用、外国人人材活用、保険財政の安定化など様々な観点から、金沢市の状況も含めて、説明いただき、大変勉強になりました。国の制度の課題も多数あるですが、基礎自治体として考える事もご説明いただき、今後の会派の活動に生かしていきたいと考えいます。

(*)1970年代前半生まれの「団塊ジュニア」世代が65歳以上となり、日本の社会にさまざまな問題が顕著に表面化する見込みであることにより、その時期に起こりうる危機の総称

金沢市社会教育功労者表彰式

2024.11.25

金沢市社会教育功労者の表彰式があり、諸江地区から齋藤實 諸江公民館館長が表彰を受け、式典に参列させていただきました。

斎藤様は長年にわたり、公民館の各種行事、事業に積極的に参加され、地域活動に大いに貢献されてきました。誠におめでとうございます。

長町景観地区指定10 周年記念式典

2024.11.24

金沢市は、平成26年に長町武家屋敷跡周辺地区を、北陸初の景観地区に指定しており、その10 周年の記念式典に参加しました。

景観地区指定以前の景観を守る取り組みの講演、そして、記念演奏は雅楽。「景観地区×西洋教会×雅楽」という、ある種金沢らしい組み合わせに感心しました。

ふる郷伝承民謡交流大会

2024.11.23

所属する金沢市民謡保存連合会等が主催する事業。5年ぶりに開催。金沢各地域の踊りを伝承し、後世に伝える活動の一環です。

当会(諸江住吉おどり保存会)はじめ、10団体が参加。各地域の伝承踊りを見ることができ、大変よい大会でした。また若い方が多い団体もあり、刺激にもなりました。

柿本あきひろを応援!

応援公式キャラクター かっきー君
柿本あきひろ応援公式キャラクター かっきー君

柿本あきひろを応援してくださる方を
募集しております。
金沢の明るい未来をめざす柿本あきひろの
応援をよろしくお願いいたします!