建設企業常任委員会視察 仙台市

2024.07.22

委員会視察初日は仙台市を訪問。

仙台市では、下水道工事における地中情報の不正確さによる工期の長期化やコスト増大などの課題を解決するため、デジタル技術を活用した「地中可視化サービス」による工事の効率化を図る実証実験し、期待したコスト、工数、期間の短縮でけでなく、事故防止への期待、環境負荷低減などの成果についても説明いただきました。

私からは、他社サービスとの比較、仙台市以外の採用事例、データの権利関係などを質問させていただき、本市での採用の可能性について、踏み込んだ意見交換もさせていただきました。

観能の夕べ

2024.07.13

狂言『昆布売』、能『殺生岩』と鑑賞させていただきました。
演技前の解説と能は詞章(台本)の配布と字幕サービスアプリ(これが秀逸‼)で、理解が10倍深まり、堪能させていただきました。
8/31迄、毎週土曜日に観能の夕べが開催れます。また訪れたいと思います。

谷口吉郎・吉生記念 金沢建築館

2024.07.13

開館5周年記念特別展 谷口吉郎の「金沢診断」と学芸員による展示解説を目的に伺いました。初めて訪問しましたが、金沢のまちづくりの文化と歴史を学ぶことができ、それが金沢の魅力である事を再認識しました。

観光客や市民の皆様にも、是非足を運んでもらいたいです。

まるごと奈良博

2024.07.08

勉強会も兼ね会派のメンバーで視察。国宝、重要文化財の数もスゴイですが、仏教美術に関する歴史が分かり易く展示されていました。半分復習ということで、後半日程でもう一度みに行こうと思います。

あと、この展示会写真OKです!!いくつか私のお気にいりの推し仏を。

柿本あきひろを応援!

応援公式キャラクター かっきー君
柿本あきひろ応援公式キャラクター かっきー君

柿本あきひろを応援してくださる方を
募集しております。
金沢の明るい未来をめざす柿本あきひろの
応援をよろしくお願いいたします!