かなざわフェアトレードフェスタ2024
2024.05.11
今年で4回目を迎える本フェスタは、元旦に発生した能登半島地震の被災地を応援のため「能登半島地震被災地応援」をテーマに、能登地方で環境や社会、人間に配慮したエシカルに取り組んでいる8つの団体が出展しています。

2024.05.11
今年で4回目を迎える本フェスタは、元旦に発生した能登半島地震の被災地を応援のため「能登半島地震被災地応援」をテーマに、能登地方で環境や社会、人間に配慮したエシカルに取り組んでいる8つの団体が出展しています。
2024.05.05
市役所前広場、金沢市第二本庁舎でガルカンチュア音楽祭を楽しませていただく。天気も良く、まちに、風のように、自然に音楽が流れ、人が気軽に立ち寄る。そんな雰囲気。いい感じでしたね。
そして、知人の娘さんが出れらるとの事で、歌劇座の錦丘高校・中学吹奏楽部定期演奏会にも立ち寄らせていただく。高校の吹奏楽定演は何度か見せていただいたが、中高合同は初めて。観客席もなんとなく、若い感じで新鮮でした。メニューもバラエティーに富み、若い人からパワーをいただきました。ありがとうございます!
2024.05.04
富山市のガラス美術館とギャレル・ミレーを訪問しました。(撮影禁止のため作品の写真はありません)
2024.04.30
今年度初の常任委員会。建設企業常任委員会の副委員長となりました。
所管は、土木局、都市整備局、企業局となります。今年度の各課の重点施策の説明を受け、質疑を行いました。
この委員会は市民の公共インフラの基盤を支える重要な委員会であり、委員長をしっかりとお支えして、委員会の運営に気を配りつつ、皆様の声を反映させていきます。
柿本あきひろを応援してくださる方を
募集しております。
金沢の明るい未来をめざす柿本あきひろの
応援をよろしくお願いいたします!