1月緊急議会

2025.01.20

緊急議会を開催。国の総合経済対策に呼応した、低所得世帯向けの給付金やプレミアム商品券事業などの補正予算を可決しました。

詳細は以下になります。

・令和6 年度の住民税非課税世帯等に対し、1 世帯あたり3 万円、子育て世帯には児童1 人あたり2 万円を加算する緊急支援給付金を3 月上旬から支給。加えて、児童扶養手当受給世帯のうち、緊急支援給付金の対象とならない世帯に対し、同額の給付金を支給(本市独自の支援)

・生活保護世帯や住民税非課税の要介護3 以上の高齢者世帯等を対象に、冬期における光熱費の一部を助成、また、介護事業所等の福祉施設に対しては光熱費に加え、食材料費の一部を支援

・各商店街が実施するプレミアム商品券の発行支援(プレミアム率20%)

川北地区新年互例会

2025.01.18

川北地区新年互例会にお招きいただきました。

昨年オープンした金沢スタジアムの状況や金沢市の地震の対応などについて、ご説明させていただきました。

また、多くの参加者ともお話させていただき、大変有意義な場となりました。

金沢福光連絡道路整備促進期成同盟会 石川県知事要望

2025.01.14

金沢福光間の道路は、道路の幅が狭く、冬は通行止めになります。連絡道路の整備推進に向け、小森代議士や村山市長、多数の県議、市議と共に、馳知事に要望書を手渡しました。

その後、馳知事からは、富山県の新田知事と協力して取り組みたいと回答いただきました。

左義長

2025.01.12

地域のいくつかの神社で左義長があり、新年のご挨拶も兼ね訪問させていただきました。

左義長は、平安時代に起源をもつといわれ、地域コミニュティを強める重要な行事です。穏やかな天候の中、多くの方が正月飾りやお札などを手に訪れておりました。ご対応の皆様お疲れ様です。

※安江住吉神社の写真撮り忘れました。申し訳ありません。

柿本あきひろを応援!

応援公式キャラクター かっきー君
柿本あきひろ応援公式キャラクター かっきー君

柿本あきひろを応援してくださる方を
募集しております。
金沢の明るい未来をめざす柿本あきひろの
応援をよろしくお願いいたします!