仕事納め

2024.12.27

本年の最終庁内行事として、議場でアンサンブル金沢の弦楽四重奏を議場で拝聴。
曲目は、地震犠牲者への鎮魂と復興の気持をこめ、レクイエムと見上げてごらん夜の星でした。

登庁はおそらくこれが最後になるかと、職員の皆様、今年一年お世話になりありがとうございました。どうぞよいお年をお迎えください。

※今週、悪い風邪を患い、数日臥せっておりましたが、漸く復帰できました。皆様どうぞ体調お気を付けください。

初積雪

2024.12.23

自宅近辺。3㎝ってところでしょうか。昨日の夜の雰囲気からいくと、もうちょっと積もっているかと思ったけど、さほどでもなく安堵。午後からは雨予報なのできれいに消えてくれること期待。

12月定例月議会 最終日

2024.12.17

12月議会最終日。執行部提出議案17件、議会議案7件を可決し、12月議会が閉幕。

補正予算には、9月の議会で質問した地域コミュニティ再建事業があり、地域コミニュティの中心となっている神社の復旧が加速する事が期待できます。

また、今回の議会議案で、政務活動費の電子データでの提出が可能になりました。少しづつですが、議会のデジタル化も進めていきます。

※写真は、地震で被災した近所の神社(既に復旧を進めています)。

12月定例月議会 委員会審査

2024.12.16

本日は、委員会審査。所属の建設企業常任委員会に付託された議案6件を審査、その後、執行部から報告事項がありました。

トピックスは、「木の文化都市・金沢」の取組を普及周知することを目的として作成されたロゴマークの制定です。

ピンとくる人いますよね。金沢駅の鼓門をデザインしてたものです。これ好きです!

各種媒体を通じて、「木の文化都市・金沢」の取り組みを国内外に発信していきます。

柿本あきひろを応援!

応援公式キャラクター かっきー君
柿本あきひろ応援公式キャラクター かっきー君

柿本あきひろを応援してくださる方を
募集しております。
金沢の明るい未来をめざす柿本あきひろの
応援をよろしくお願いいたします!