春季火災予防運動オープニングイベント

2025.03.20

消防車、はしご車乗車、地震の田試験、煙中テント、消火器体験、など多数。たくさんの人で賑わっておりました。『大きくなったら消防士になる!』と言っていたお子さんにうれしい気持ちになりました。

第1回いいとこ白山あさがおマラソン

2025.03.20

フルマラソン明けですが、第1回大会ですので参加。ただし、ハーフは厳しいだろうとのことで10キロ。

天気良く、楽しくラン。無事完走。いいリハビリになりました。

いい大会ですね。来年はハーフ走ります。良い大会に成長していって欲しいです。

連合審査会

2025.03.19

本日は、各常任委員会の連合審査会。連合審査会は、本議会の一般質問に近い形となりますが、より細部の内容について、質問することが特徴となります。

当会派からは、福田会長、北議員、宇夛議員が、さまざまな観点から執行部に質問いたしました。

JAIST産学官共創フォーラム・令和6年度第4回定期講演会

2025.03.18

デジタル技術が防災の現場でどのように活用され、災害時の対応をいかに効率化できるかについて講演でした。

令和6年能登半島地震などの自然災害におけるデジタル技術の役割を探り、地震発生時の迅速な情報収集、被災地支援の効率化などを衛星画像データ、ドローンやビッグデータ(SNS、人流データなど)の収集・活用により、災害時の意思決定につなげていく方法を学びました。

しかしJAISTさんいろいろな研究テーマがあるなあと、本当に感心します。

柿本あきひろを応援!

応援公式キャラクター かっきー君
柿本あきひろ応援公式キャラクター かっきー君

柿本あきひろを応援してくださる方を
募集しております。
金沢の明るい未来をめざす柿本あきひろの
応援をよろしくお願いいたします!