石川中央都市圏議会連絡会 行政課題研究会 講演会
2024.10.07
防災研究のスペシャリストで、金沢市防災アドバイザーでもある関西大学 越山 健治教授の講演を拝聴。テーマは、能登半島地震を教訓とした防災・減災について。
災害時における自治体、議会、議員の役割、行政災害対応向上に向けたキーワードなど、学ぶべきものが多数ありました。


2024.10.07
防災研究のスペシャリストで、金沢市防災アドバイザーでもある関西大学 越山 健治教授の講演を拝聴。テーマは、能登半島地震を教訓とした防災・減災について。
災害時における自治体、議会、議員の役割、行政災害対応向上に向けたキーワードなど、学ぶべきものが多数ありました。
2024.10.07
金沢マラソンオンライン 漸く、42.195キロ達成。。ということで、記念メダルをダウンロードできました。
日々忙しく、時間があまりないのですが、走る事に気持ちも向かない。そして、練習不足で、体が重く、、全く走れない。。。
期間中100キロ目標と思ったましたが、全然無理。というか、本番まであと何回走れるだろうか。。
2024.10.06
最後のリレーだけしか見れませんでしたが、たくさんの町民の参加があり、大変盛り上がっていました。結果は今年も、沖、磯部町会が優勝!。おめでとうございます。準備、運営の皆様、本当にお疲れ様でした。
2024.10.05
西南戦争から太平洋戦争までの金沢出身の戦没者6966名を追悼させていただきました。
式典には、戦争経験を風化させないため、平和作文コンクールの表彰や朗読、遺族のDVD上映など、時代にあった工夫を感じました。
柿本あきひろを応援してくださる方を
募集しております。
金沢の明るい未来をめざす柿本あきひろの
応援をよろしくお願いいたします!