都市計画計画道路 泉野々市線 起工式

2025.03.02

都市計画道路泉野々市線(米泉町六丁目~押野二丁目間)の起工式に出席しました。

本路線は、市内中心部から西部地区を経て、中環状道路である都市計画道路小立野古府線を結び、国道8号に至る放射幹線道路ですが、西泉4丁目から押野2丁目間の延長1,305mは未整備となっています。

本市では、区間を横断する北陸鉄道石川線にて分断された地域のアクセス向上等を目指し、まずは、3月より米泉町側の橋台背面の地盤改良工事に着手します。

住吉工業協同組合 新年懇親会

2025.02.28

住吉工業協同組合様の新年懇親会に参加させていただき、ご挨拶の場もいただきました。

途中、会員企業の西野製作所様の新製品「二水(にすい)ボール」を使った余興で多いに盛り上がりました。

二水(にすい)ボールは、石川県立金沢二水高校発祥の新スポーツです。

また、組合員の皆様から、中小企業の現場についての具体的にお話をいただき、大変勉強になりました。

今年の新年会はこれが最後かなと思います。コロナ、地震の影響もなく、たくさんの方とご挨拶させていただきました。そして、たくさん宿題もいただきました。ひとつづつ対処しております。

金沢市議会 防災に関する意見交換会

2025.02.27

金沢市議会では、市民からの意見をお聴きし、それらを市政に反映していくことを目的に、市民との意見交換会を開催しています。

今回のテーマは『防災』。テーブルトーク方式で、私はファシリテーターを務めさせていただきました。

皆様から貴重なご意見をいただき、市民の皆様と議員の間で、活発な意見交換もさせていただきました。ご参加の皆様ありがとうございました。

金沢方式に関する市長要望書提出

2025.02.25

今回の予算で金沢方式の見直し案が提示されました。施設建設時の地元負担割合引き下げ(25%→20%)、解体や長寿命化は全額市負担などです。

今回の内容は評価はできるものと考えますが、今後もさまざまな状況変化やニーズに合わせて、継続的な見直しを求める会派の要望書を市長に提出しました。

柿本あきひろを応援!

応援公式キャラクター かっきー君
柿本あきひろ応援公式キャラクター かっきー君

柿本あきひろを応援してくださる方を
募集しております。
金沢の明るい未来をめざす柿本あきひろの
応援をよろしくお願いいたします!