第49回 一泉桜美会小品展

2025.05.14

写真、絵画、書 など先輩方の作品を堪能しました。5/18(日)まで開催されています。

県立美術館 広坂別館 初めて訪問しましたが、恥ずかしながらこの建物知りませんでした。旧陸軍第九師団長官舎、国登録有形文化財です。本多の森もいいですね。

■一泉桜美会とは

旧制県立金沢第一中学校と新制県立金沢泉丘高等学校の卒業生のキャリアを超えた「美の同窓会」です。

旧制県立金沢一中と新制県立金沢泉丘高校の初期に美術教師をされていた宮澤外與治先生のご尽力により、美術の授業や美術部で指導を受けた卒業生達を中心として53年前の1972(S47)年に創設されました。「一泉桜美会」という名称は、一中の「一」と泉丘の「泉」の頭文字に、一中の校章「桜花の美」を「桜美(OB)」ともじって名付けられました。

53年前の創設当初は油絵が中心の会だったそうですが、時代の流れと共に出品作品の形式(種類)も多種多様になりました。因みに昨年に開催した美術展や小品展の作品の形式(種類)は、油絵、水彩画、アクリル画、日本画、水墨画、クロッキー、版画、書、刻字、筆刻、表装、軸装、工芸、ちぎり絵、陶芸、写真、 デジタルアート、彫刻、…等々、多岐に亘っています。

金沢マラソン実行委員会

2025.05.14

今年の諸江地区の応援スポットについて関係者で協議。今年も、おもろえ一座、太鼓、KITA舞人、住吉踊り、はしご登りで盛り上げていこう!との方針を確認しました。

個人的に、私は、ランナー目線の質問を多数受けました。

フットサルチーム ミラクル諸江 応援

2025.05.11

今年の北信越フットサルリーグが開幕、地元チームのミラクル諸江を応援しました。

試合は、残念ながら、1-2で惜敗でしたが、最後まで全力で戦い抜いた姿に感動しました。今回の惜しい敗戦は、きっと次への大きな糧になるはずです。シーズン長いです。頑張っていきましょう!

金沢スタジアムのJリーグの試合も間近で臨場感がありますが、フットサルはもっとすごいですよ。

皆さんどうぞ観戦ください。

柿本あきひろを応援!

応援公式キャラクター かっきー君
柿本あきひろ応援公式キャラクター かっきー君

柿本あきひろを応援してくださる方を
募集しております。
金沢の明るい未来をめざす柿本あきひろの
応援をよろしくお願いいたします!